幼稚園のママ友仲間作り。憧れてたけど諦めモード
出遅れてしまった、幼稚園のママ友作り。 行けばなんとなく話したりはするけれど、ママ友ランチとかはまだしたことがありません。 同じ...
2歳差育児中アラフォー主婦が子育てや暮らしのモノやコトについて綴り、レビューをするブログ
出遅れてしまった、幼稚園のママ友作り。 行けばなんとなく話したりはするけれど、ママ友ランチとかはまだしたことがありません。 同じ...
こんにちは。もう夏も終わりましたね。 今回は、なにか役に立つとかでなく、育児中主婦のたんなるぼやきと妄想です。 2歳差育児、下の...
永遠のように続くかのように感じた2歳差育児のストレス…どうやら、少しずつ楽になってきたことに最近気づいたんですよ。 まあ、成長したら成...
こんばんは。ちょっと間が空いてしまいましたがお元気でしょうか? 最近育児の蓄積疲労で、人生最大くらいに痛い口内炎に口内を陣取られ、大変...
おはようございます。midorikoです。 最近キャベツが美味しくて安いですね。 先日、スーパーでキャベツが特売だったので買って...
こんにちは。midorikoです。 ゴールデンウィークも随分前ですが終わり、4月からの新生活もそろそろ落ち着いてきた方も多いのではない...
今回も、授乳関係で思い出したことを書いていきます。 私は、上の娘の時は生後3ヶ月から完全ミルク育児でした。 下の息子は、最初母乳...
最近、娘が幼稚園に行っている時間に、息子をつれてとても久しぶりに児童館や子育て広場にでかけています。 娘が産まれてからは児童館や子育て...
昨日は、朝から夕方まで、4歳、2歳のこどもたちをよそに預けて、家で1日ひとりで過ごせました。 風邪をひいていてそれが長引いていて…咳と...
息子が生まれた時、娘はまだ1歳11ヶ月でした。ほぼ、2年違いの2歳差です。 2歳前後といえばまだまだ赤ちゃんで、息子が生まれる前にお腹をみ...