育児ストレス爆発に、星野源(逃げ恥)が効いた
今朝も寒かったですね。 幼稚園のバスの時間は7時半なので、私は6時前には起きて、6時半までには娘を起こして朝ごはん食べさせてトイレ連...
2歳差育児中アラフォー主婦が子育てや暮らしのモノやコトについて綴り、レビューをするブログ
今朝も寒かったですね。 幼稚園のバスの時間は7時半なので、私は6時前には起きて、6時半までには娘を起こして朝ごはん食べさせてトイレ連...
今日は関東で積雪もあり、寒い日になりましたね。 さて、今年も私はユニクロで極暖ヒートテックエクストレウォームレギンスを買い足しました。...
前回 育児ストレスを貯めこむ前に、子育て支援施設なら気軽に相談も出来ますよ で、育児ストレスを溜める前に、気軽に子育て支援施設に...
最近、娘が幼稚園に行っている時間に、息子をつれてとても久しぶりに児童館や子育て広場にでかけています。 娘が産まれてからは児童館や子育て...
どんどん寒さが増してきました。 先日、子供のためにくらしと生協の「フリーススリーパー」を購入したときに、つい、衝動買いした「あったかぬ...
とりむね肉が旨味はあるんですが、下ごしらえせずに調理すると食感にぱさつきやか固さが残ってしまいがち。 そこで今回とりむね肉を柔らかくす...
台風の天候不順の影響で、野菜の価格が高いですよね。しかも品薄。 この野菜高騰、いったいいつまでつづくのでしょうか…。 先日、スーパー...
娘の幼稚園入園に合わせて購入した、電動アシスト付き自転車、YAMAHA PAS Babby(ヤマハパスバビー)、いまも大活躍中です。 ...
いままでにも団地のいいところは記事にしましたが、今回は子供を育てる環境に適している団地の魅力をご紹介。 私は今までUR団地を2箇所、そ...